不定期日記

 

 

8月29日(日)

  日曜といえば、アタック25です。アタック25を知らない方のために説明すると、早押しクイズで、正解者は25枚のパネルをオセロの

  要領でめくり、パネル獲得数の最も多かった解答者に“パリ、モンサンミッシェルとプロバンスを巡るフランス縦断10日間の旅”

  挑戦権が与えられます。獲得したパネルに対応する部分に映像が流れ、それをヒントに解答を導き出せば、フランス旅行です。

  そんなアタック25の面白さをアピールしたいと思います。

  @パネルクイズ

   これが最大の特徴でしょう。最終的に一番多くのパネルを保持している人が優勝なので、たくさん

   答えれば勝ち、というわけではありません。当然、めくれなくなる角やスプリットを狙うのがセオリーです。パネルのとり方に

   ルールがあり、これがなかなか難しいです。とり方のうまい人・まずい人、必ずいます。既に取られているパネルを奪うこと

   ができる“アタックチャンス”をどこにするかも見所です。変なところをとると、児玉清さんのダメだしをいただきます。

   心なしか、コールの際にパネラーは緊張しているようにみえます。

  A問題の難易度

   これが、なかなか高い。答えを聞いても、聞いたこともない単語がよく出現します。それだけに、答えられたときの

   喜びは一入です。特に、誰も答えられなかった問題が分かると大喜びです。最後の問題は、日によって難易度が全く違います。

   私の場合、4週に1回くらいしか答えられません。また、問題の字幕が出ないので出場者感覚で考えることが出来ます。

  B問題のジャンル

   ジャンルは多岐にわたっています。ジャンルや出題形式が毎週決まっている問題も、楽しみです。この番組を通していろいろ

   と雑学を蓄えることが出来ます。最終問題のジャンルは人物・都市など、これもランダムです。日本なら少しは分かるん

   ですが。ちなみに、今日の正解はシティーハンターやキャッツアイでおなじみの北条司氏でした。

  C攻略法

   のようなものを考えてみました。まず、角が取れるような状況になるまでガマンです。答え始めるのはそこから。

   わざと答えないのも戦略だと思います。次に、量より質を追求することです。めくられない、めくられにくいところを狙って

   とるべきです。こうして序盤から中盤を乗り切り、終盤には逆転の芽を摘みつつ、とにかく解答します。これで優勝(笑)。優勝争い

   に加われないときは、逆転か、逃げ切りか、というところで大事なパネルはとらないようにしましょう。どうでもいいけど、

   最近クイズ番組少なくないですか?

   

8月28日(土)

  一足違いで乗り遅れてしまったので、読みかけの文庫本を開いて電車を待っていました。すると、ホームをはさんで

  会話が聞こえてきました。向かい側にいるのは女性で、チャイニーズ系の外国人のようでした。視線は文庫本へ

  落としたまま、何気なく話を聞いていました。どうやらこちら側にいる人も外国人のようです。片言の日本語で親しげに

  話しているのを聞きながら、ここらもインターナショナルになったもんだ、などと思っていると、女性の方が衝撃的な一言

  を発しました。

  「What't your name?」

  「あなたの名前は何ですか」ですよね?あんたら知り合いちゃうかったん!?外国人は

  相手がホームの反対側にいても声をかけるのでしょうか。後数分もすればお互い反対の方向へすごいスピードで離れて

  いくんですよ?ドラマのような出会いでもない限り、二度と会えません。単身日本に乗り込んできて寂しかったんでしょうか。

  いや、彼らは同じ国の出身ではないように思われます。日本人には話しかけにくい何かがあるのでしょうか。うーむ、

  そこにいたるまでの経緯がとても気になります。

 

8月27日(金)

  どうも、CBです。サイト開設から約1ヶ月、ようやくサイト名を決めました。その名も、

  Count, Ball

  笑いのストライクゾーンのコーナーギリギリを狙ったが、きわどくボール、という意味合いです。きわどいコースを狙うだけに

  ボール球が多くなるのはご愛嬌ということで。会心の出来であってもボール判定バシバシされます。というか、

  なぜに隅っこを狙うのか?それは、フタを開けてみたら割と面白かった、100人に5人くらいが笑うネタ、が

  私好みだからです。たまにコーナーにきまるのがこの上ない喜びなのです。ど真ん中に投げて打たせるのは性にあいません。

  パッとしない名前ですが、頭文字をとると“CB”になるので半ば強引に採用してみました。というより、先にそこから

   決めました。以後お見知りおきを。

  

8月26日(木)

  バイト先を出たのは22:00。仲間と、飯でも食いに行こうかと話していたら、道路わきに座っている女性を見かけました。

  塾生ならお疲れ様の一言でもかけておかないとカドがたつと思い、すれ違いざま人相を確認しました。すると、なんという

  ことでしょう。泣いています。見たところ、10代後半から20代前半です。まあ、赤の他人なので別に、何を

  してあげるということもないのですが、街角で泣くなんて主人公にふられた、月九のヒロインの恋敵

  くらいのもんでしょう?そのうち、脇役とくっつくアレですよ。どんなストーリーが展開されていたかは知る由もないですが、

  ただ事ではないと思います。私に助けを求めていたわけでは決してなかったでしょうが、何か後味の悪いものを残して近くの

  中華料理屋に入りました。食べ終わって店を出たときには、すでに彼女の姿はありませんでした。まあ、家に帰ったんでしょう。

  面倒はゴメンですが、少し気になりました。ほんと、なんだったんでしょうね。

 

8月24日(火)

  今日は食べ物のうまい・まずいについて少し。

  @味と値段

   高級な食材を嫌いだと、「かわいそう」とか「この味が分からないかね」などといわれます。高級=美味の方程式は

   成立するのでしょうか。なぜ高いのか考えてみます。その食材の絶対量が少ない、製作過程でかかるコストが大きい、

   入手が困難、などが挙げられます。決して、「うまいから高い」というわけではありません。確かにおいしいものもありますが、

   安くてもうまいものもたくさんあると思います。逆に、安くてうまいものを好きな方が食費がかからず、幸せだと思います。

  A好み

   当然、人によって違うと思います。変なものが好きな人もいますし、多数派の人に合わせる必要は全くありません。

   なのに、多くの人が好きなものを嫌いだと言うと、「味覚がおかしい」とか言われます。みんなが好きなものは、自分も他人も好き

   なのは当たり前とでも思っているのでしょうか。ひどいときは、みんながそう言うからうまいと思い込んでいるという主体性の

   ない人までいます。“通”ぶりたい見栄っ張りに多く見られます。

  B満足度

   私が言いたいのは、値段に対する味への満足度です。当然、安くとうまいほうが良いと思われるので、うまい10・・・1まずい、

   安い10・・・1高い、の10段階で評価したいと思います。数値が高い方が満足度が高いわけです。安くてそこそこうまいは、

   味6+値段8で14ポイント。うまいが高いは、味10+値段1で11ポイント。前者の方がポイントが高いです。もっと具体的に言うと、

   チーズバーガー:味6+値段8=14 すし:味9+値段3=12 インスタントラーメン:味8+値段8=16

   採点は人によって違うし、地域性、お手軽度、飽きなど、いろいろな要素を省いて考えていますが、言いたいことは分かってください。

   なお、“高級”というだけで満足できる人にはこの限りではありません。

   

8月22日(日) 

  「1円も2円も同じやろ」と言っているのを聞いたことがあります。ということは、2円も3円も同じだと言えそうです。つまり、

  1円≒2円≒3円≒4円・・・

  となります。ということは、

  1円≒1億円!

  ・・・違いますよね。なんか変です。

 

8月21日(土)

  親の言うことが本当なら、今日は私の誕生日です。パチパチ。今日という日はどういう日なのでしょうか。

  記念日

    噴水の日   どっかの公園で噴水がつくられたそうな

    献血記念日 1964年売血制度が廃止され、完全献血制が導入されたとか

  歴史

    770年  道鏡失脚         ホンマかい

    1611年 会津地震         猫苗代湖ができたんだって

    1792年 ギロチンの使用開始  ぐわ

    1862年 生麦事件         へー

    1898年 共和演説事件      尾崎行雄辞職

    1911年 モナ・リザ盗難      ピカソが容疑者だったとか

    1932年 第一回ベネチア映画祭 だって

    1959年 ハワイが米の州になる 50番目の州

  誕生花

    きんみずひき(花言葉:感謝)  知らんな

  誕生石

    ペリドット

  有名人の誕生日

    1947年 稲川淳二   怖い話の人

    1953年 関根勤     格闘技マニアのコメディアン

    1963年 高樹沙耶   女優

    1968年 タフィ・ローズ 読売のあいつ

    1971年 萩原聖人   俳優

    1980年 東出輝裕   広島の内野手

    1981年 桟原将司   阪神の新人投手

  有名人の命日

    1264年 北条長時     鎌倉幕府6代執権

    1997年 マルゼンスキー  この馬知ってる

 

8月20日(金)

  夏です。ゴキの季節です。世の中で一番嫌いです。YGより嫌いです。先日、運悪く遭遇してしまいました。

  階段を下りようとしたら、壁にくっついていました。かなりの大物です。その瞬間、一歩も動けなくなりました。車に轢かれ

  そうなときに、逃げずになぜか轢かれるまで動けないという感覚に似ています。辺りを見渡しても、攻撃できそうな武器が

  見当たりません。武器を探しに行っている間に見失うと目と鼻の先にある自室への進入を許すかもしれないので、逃がす

  ことはできません。お互い牽制し合い、しばらくこう着状態が続きました(何しとんねん)。すると、ヤツはおもむろに移動を

  開始しました。無力、あまりにも無力です。何も出来ません。何とかこの状況を改善しないと、やつにまんまと

  逃げられてしまいます。武器を取りに行くか?いや、見失ったら負けだ(?)。そもそも、武器があったら攻撃できるのか?

  いや、無理だ。ヤツの敏捷性、生命力、そして空を舞う能力をあまくみてはいけない・・・!逃げられても負け、

  接触されても負けという圧倒的に不利な状況をどう打開するか、今、試されている。いいだろう。やってやるぜ。覚悟を決め

  ました。まず、遠距離攻撃が可能かつ、命中精度の極めて高い武器を・・・。

  母「なにしてんの?」

  CB「え?いや、ゴキブリが・・・」

  母「はあ?あんたほんまに嫌いやね」

  そう言ってどこかへ消えたかと思うと、新聞紙を持って帰ってきました。

  バシッ!

  好敵手の命は一瞬にして天に昇りました。

  CB「・・・」

  母強し!ヤツとの戦いはこうして幕を閉じました。ライバルよ永遠に・・・。まあ、正直、助かりました。

   

8月19日(木)

  パワプロは7から始めました。改めて7のサクセス選手データをみてみると、かなりショボイです。選手のネーミングが

  面白かったのでいくつかご紹介。まずは投手編。

   田中男     速球・変化球ともにキレるエース。スタミナにやや難あり。

   ワサビ侍    マイナスはないがプラスもない平凡な選手。

   Hジャングル  with T。

   かにのかおり 名前から分かるように、作成の際のやる気が感じられない。

  続いて野手編。こちらもショボイです。

   ポンチャイ   某人気マンガの脇役。それなりにダメな感じ。

   海坊主     ファルコンは名キャッチャー。

   虫歯○     最初から持っているキャラが続いたのでしょう。

   電気屋     もはや野球選手ではありません。

   打の神     神を名乗るほどのものではない。

  他にも、タイガー林、杉浦プロ、鉄人B、コンビニ王、うどん、金田一、Dシャムゲ、ジョーアシタなどセンスのかけらも

  ない名前がたくさんありました。これが4年前の私です。

  

8月18日(水)

  パワプロ・ペナントモード4月終了しました。自分プレーですが、なかなか調子いいです。

  15勝9敗(2位) ゲーム差0.5 対戦表 中:1勝5敗 巨:4勝1敗 ヤ:2勝2敗 広:2勝1敗 横:6勝0敗

  打率.354(1位) 得点158(1位) 安打318(1位) 本塁打50(1位) 犠打36(1位) 盗塁61(1位)

  防御率4.78(5位) 失点127(5位) 被安打294(6位) 被本塁打43(6位) 奪三振141(1位) 与四球22(1位)

  こんなデータも。

  最多得点17(横) 最多失点21(巨) 最多本塁打6(巨) 最多連勝6 最多連敗4 1点差試合3勝4敗

  矢野(.480)と今岡(.452)のAH組、ヤバイです。桧山(.379)赤星(.354)アリアス(.308、13本)がんばってます。

  藤本(.333)のケガで鳥谷(.188)を起用していますが、全然ダメです。しかし、代打陣も奮闘し、野手は絶好調です。

  あまりにも打たれるので、サクセスのキャラに助っ人で来てもらいました。規定投球回に達しているのは

  その江草(2.74、4勝)だけで、他は話になりません。藪(1.50)下柳(7.02)伊良部(6.95)福原(16.2)久保田(16.2)。

  しかし、吉野(0.59)ウィリアムス(3.52)が孤軍奮闘。期待してた安藤(7.24)リガン(8.52)がダメなのでキツイです。

  ほとんど打線でカバーしているので、打てなくなったときが恐ろしいです。

  こんなデータ見てもアホみたいに面白くないので(しかもサク選手使ってるし)、シーズン終了時点で優勝してたら

  またのせてみようかなと思います。

 

8月17日(火)

  今日、テレビに有名な占い師が出演していました。私は占いの類は信じていませんが、信じていないのなら

  占う、あるいは占ってもらわなければいいだけの話なので、占いの是非については言わないことにします。

  で、その占い師ですが、実に面白い。なにやらもっともらしいことを自信満々で言っちゃってます。

  占った結果を伝えるというよりは人生相談みたいになってます。しかも毒吐きまくりで、相手の話には

  耳を貸さず、絶対に認めません。反論すると、「地獄に落ちる」と言って話が終わります。いつも上から

  目線で完全否定です。毒舌さは好きですが、相手の話を聞かないことや最後にはいいことを言って諭すところは

  好きになれません。ダメ出しの連発を出演者も一歩引いたところから「また言ってるわ」みたいな感じで

  黙って聞いているのも気に入りません。矛盾をビシビシ指摘し、毒をもって毒を制してほしいです。

  占いの方は、心霊的です。「何かが背中についている」と、占いででたそうです。しかも、それを祓うには

  「お風呂で毎日真水をかぶる」といいそうです。本当にやったかは定かではありませんが、後日、もう一度

  みてもらうと見事に祓われていました。見ただけで分かるんかい!占えよ!

  

8月16日(月)

  今は大学へ行くためにJRを利用していますが、それまではずっとチャリ通だったので電車に乗ることはあまり

  ありませんでした。金銭面でも1年を通してあまり持っていないので、運賃をケチるというのも理由のひとつです。

  大学受験のときに行ったことのない遠くの駅まで行かなければなりませんでした。行きはなんとか迷わずに到着できた

  のですが、帰りに乗る電車を間違えてしまい、とんでもないところへ行ってしまいました。試験が終わったという安心感や

  一度来た駅だという油断があったのでしょう。終点まで乗っていればいいだけなので余裕こいて電車にゆられていると、

  見慣れない駅が窓の外に見えます。来るときは受験のことで頭がいっぱいで窓の外なんか眺めてる余裕がなかったので、

  気のせいだろうと思いつつ、結局終点まで気付きませんでした。さて、ここから帰らなければなりません。

  少し戻ってもう一度乗り換えるという方法を採用しました。階段を上がると、乗り越し精算機というのがありました。

  え、乗り越したらカネいんの?間違えたとはいえ、そこまでの運賃を支払うのは当然か・・・?私は、

  誤って乗り越してしまった人に運賃を上乗せするために設置されていると考えたので、かなり

  あわてました。しかも並んでまで払っている殊勝な人を見かけたので、余計にうろたえました。駅員の人に

  見つからないようにこっそりと反対側のホームへ急ぎました。後で聞いた話ですが、精算機はそういうシステムに基づいて

  置かれているわけではないんですね。その後、ちゃんと目的地までの切符は買ってあるのにタダ乗りしているかのような

  罪悪感にさいなまれながら帰りの電車に乗りました。家に帰ると、辺りはすっかり暗くなっていました。バカでしょ?

 

8月15日(日)

  カンチガイの法則@ 選択の裏の意味

   A「野球とサッカーどっちが好き?」

   B「野球かな」

   A「サッカー嫌いなんだ」

  野球の方が好きとは言ったが、別にサッカーが嫌いとは言っていない。逆に、

   A「性格のいいブスと、性格の悪い美人、どっちがいい?」

   B「うーん・・・、性格のいいブスかな」

   A「ブス専?」

  どっちかというとで、好きなわけではない。どっちも嫌いである。

  

  カンチガイの法則A 自分以上は人並み以上

   A「お前はアホだな」

   B「・・・(怒)」

   A「いや、俺の方がもっとアホなんだけどな」

  言い過ぎたと感じたとき、このようにフォローするのは間違っている。まず、なんと言おうとAはBのことをアホだと

  思っているという事実は変わらない。そして、AよりマシだからといってBがアホではないということにはならない。

  客観的にみれば、どっちもアホということになる。また、

   A「お前はアホだな」

   B「お前よりマシ」

  も同様である。

 

  ・・・みたいなこと、ありませんー?

 

8月14日(土)

  今日はパワプロの話です。このサイトは知らない人に不親切にできているので、興味ないネタはスルーの方向で。

  阪神タイガースでペナントはじめました。さすがディフェンディングチャンピオン、打力はなかなかのものです。

  しかし、打たれまくるのです。特に井川。大ファンなのでなんとか活躍させたいのですが、アホみたいに打たれます。

  今のところ、3試合に登板して投球回12、失点19、被本塁打6の防御率9.75です。

  開幕戦では初回に満塁アーチを見せてもらいました。勢いに乗り切れず、3タテくらいましたね。打線の援護もあり

  1敗にとどまっているものの、エースがこれではお話になりません。即、2軍へ行ってもらいました。昨日の井川を見習え!

  COMはどうやっておさえるんだろうと思って試しに観戦モードで先発させてみると、打者18人に対して被安打7、

  6四球、8失点で2・0/3でノックアウトでした。ていうか、両軍合わせて30安打以上でてまっせ。なんぼ打たれるねん。

  毎試合10点以上とれと申されるのか。そんなことは不可能だ!

  井川の上手な使い方大募集。

 

8月13日(金)

  「誰が悪い」「俺は悪くない」という責任の所在を追及しようとするやりとりをよく見かけます。最終的には

  「誰が悪いかなんて関係ない」とまとめるヤツがでてきますが、果たして本当にそうでしょうか。

  結論から言うと、絶対に必要だと思います。徹底的に追求すべきです。追求される側は著しく気分を害すでしょうが、

  もともとそいつがやったことなので気にする必要はありません。自分が悪かったと認めさせなければいけません。

  同じことを繰り返さないように、次に失敗したらものすごく責められるという無言のプレッシャーを与える、あるいは、

  失敗の原因を明らかにして次に備えるなどして起こりうるミスを減らすのです。そもそも、失敗が起こらなければ、

  責任の所在をめぐる口論も発生しません。このようにして、ミスと同時に友達も減っていくわけです。

  ちなみに私は長いものにも短いものにも巻かれとけ派の、無用のいざこざを避けるタイプなので

  そこまでは言いません。てか、言えません(ツッコミとしてならかなり言いますが)。

   

8月12日(木)

  「自分で自分が分からない」なんてことは絶対にないと思います。

  そう感じたときは、ちょっと考えてみて下さい。それでも分からないと思うときは、自分の認めたくないこと

  から目をそらしているだけです。そうすると、自分の中に矛盾が生じ、わけが分からなくなるのです。まさか、

  アクノカガクシャやオソロシイユウレイに操られていて、その時の記憶が全くなかったなんてこともないでしょう。

  触れられたくないことや言葉に表せない感情などをガンガンつっこむ性格なので、こういうのは許せないのです。

  もちろん、言うからには言われることも厭わないし、何より、他人には嘘をついても自分に嘘をつくなんてバカらしく

  ありませんか?自分を誤魔化しても何の意味もないです。

  ・・・というようなことを言いたい場面が今日あったのですが、話題が変わってしまって

  言うタイミングを逃してしまったので今言っちゃいました。わざわざ嫌われるようなことを言わんでえーやん

  という意味では、言えなくてよかったのかもしれませんが。

 

8月11日(水)

  いつもなにかにツッコミを入れてないと気がすまないタチなので、今日は野球中継に入れたいと思います。

 

   某解説者「打球がピンポン球のように飛びますね」

   ピンポン球はフルスイングしてもスタンドまで飛びません。

 

   某選手「球がスローモーションで見えるんですよ」

   例えそう見えたとしても、自分もスローになるので意味ないです。

 

   某解説者「ここで勝ち越すと流れが変わりますね」

   流れというより、実際勝ってるし。

 

   某実況「ここは落ちる球でしょうね」

   プロはあんたに読めるような配球はしません。

 

   某解説者「このチームは〜していかなければいけませんね」 「ここは〜でしょう」

   あなた、監督やってみませんか?

   

   某解説者「ここでヒットを打つか打たないかは、今後の試合展開を大きく左右するポイントになるでしょう」

   マジっスか?ホンマに?

 

8月10日(火)

  使い捨てコンタクトレンズがなくなって、はや1ヶ月。ようやく金のメドが立ったので眼科へ行きました。

  受付を済ませて待合室でたたずんでいると、目薬の正しいさし方を教えている貼り紙がありました。

  子供にさす時の説明が少しおもろかったです。頭を固定して、怖がらせないようにするんですが、図では、

  親がマウントポジションをとって両膝で子供の頭を固定してます。これでは

  子供は余計に怖がるでしょう。目薬さすたびに、それやるんかい!と、思わずつっこんでしまいました。

  他に、泣いているときはささないとかありましたが、そんなん当たり前ちゃうん?

  診察中、コンタクト半年分を注文しました。・・・ん、金足りたっけ?と思って料金を聞いてみると、13,600円

  でした。前回、これを聞き忘れたがためにひどい目にあった診察代をたすと15,700円、所持金は16,000円で

  (診察中に財布出して確認しました)ギリギリセーフです。診察を終えて会計を待っていると名前を呼ばれました。

  看護士さん「目に軽いアレルギーがででます。目薬の処方箋の分料金追加ですが、大丈夫でしょうか?」

  CB「え?あの、いくらでしょうか」

  看護士さん「200円です」

  200円くらい持ってるわ!というわけで、合計15,900円で何とか払えました。帰り際、

  看護士さん「目薬500円くらいしますが、大丈夫でしょうか?」

  CB「はい。ははは・・・」

  最後まで小銭単位で金の心配をされました。まあ、そっちの分は足りんけど。

  毎回毎回、ギリギリの買い物です。今度から、もうちょっと持っていこう・・・。

 

8月9日(月)

  登場人物紹介
   OTON  何かと“通”ぶりたがる普通のおっさん。しばしば言動に辻褄があっていない。
   OKAN  普通のことしか許さない、自称・常識人。他人の話を聞かない。
   OTOTO  人目をやたら気にする。最近妙にファッショナブル。

  今日は家族で焼肉。でも金と相談したら高級店にはいけなかった。それほど貧乏でもない家だが、家族全員

  すごくケチである。その辺が一般的な水準を保てる要因となっているのだろう。

  さて注文。焼肉セットを2つとビールやら飯やらキムチやらいろいろ頼む。金はないはずだが結構な量だ。

  ほどなく肉が到着し、焼いて、そして食う。高い肉だと戦争になるが、きょうはOKANしかがっついていなかった。

  間違えてOKANが目を付けている肉を食おうもんなら、何を言われるか分かったもんじゃない。

  ひとしきり食い終わると、ここからが我が一族の本領発揮である。肉は、案の定、頼みすぎで余る。

  その余った肉を強引に食わせようとする。いつの間にかノルマ制が導入されており、あまり食えない奴は

  ひどい目にあう。ビビンバを完食したOTOTOが「肉、もう食べられない」というと、OTONは「そんな大きなものを

  頼むから肉が食えないんだ」と叱った。ちなみに、OTONの茶碗には半分以上メシが残っている。

  自分が腹いっぱいになると他人に残りを食わせようとするタチの悪い人物である。OKANはというと、勘違いの常識を

  ふりかざし、はやくも他の客の食い方や注文メニューにケチをつけ始めている。極めつけは、

 余った肉を紙に包んでもって帰ること。帰って犬にあげるんだと。OTOTOは必死で「やめてくれ」と

  懇願していたが聞き入れられなかった。犬だって肉の運搬経路を知ったら食わないだろう。

  そして皿が空くと、なぜか片付け始める。それも料金の一部だよ、と思ったが口には出さなかった。

  お会計は12,000円。高級店なら20,000円はするということだが、満足度から考えると12,000円は高い。ミノとか

  塩の味しかしなかったが、それを美味いというなら、それでいいだろう。値段も気にならない様子である。

  ようく考えよう、お金は大事だよ。  

     

8月8日(日)

  拙者、今日は花火大会についてネタをパクって語りたいと思います。

  8月8日は 花火大会 あいつやあの子を誘って いっしょにラブラブ花火で盛り上がろう って言うじゃなーい

  行きと帰りの人の多さで いつもの100倍疲れますから! 残念!

  「バカ口開けて虚空を見つめるバカップル」斬り!

  ただのひがみネタでした 切腹!

 

8月7日(土)

  本日のテーマ:偽善と善

  多額の募金をしたり、公衆の面前で人助けをしたりしたら偽善といわれることがある。私は偽善が嫌いであるが、

  募金も人助けも気まぐれですることがある。しかし、それは他人のためというわけではない。

  電車の優先座席には座らない。席を代わらないといけない状況になったとき動くのが面倒だし、

  座っていたいときに気まずいし、他人の目が気になる。

  小銭が邪魔なときは募金もする。しかし、街頭では面倒なのでしない。

  ボランティア活動だってすることもある。いろいろと勉強になるだろうし、何より課外活動の欄に何か記入できる。

  このように全て自分の利益のためだけに行動している。善とは程遠い動機であるが、結果だけを見るとどうだろう。

  見事に人の役にたっている。上辺だけいいひとを装おうが、全くその気がなかろうが、関係ない。要するに、

  偽善も善なのである。「偽善者だ」と罵る人はその動機に対して怒っているのだろう。しかし、偽善を嫌って何もしない

  よりは偽善的なことをする方が社会にとっては有効なのである。諸君、どんどん偽善行為をしよう。

 

8月6日(金)

  早くもネタがなくなってきたので友人(以下、OTU)に相談してみました。

  CB「ネタないんよ」

  OTU「嘘のネタ書けば?」

  CB「嘘はちょっと・・・」

  OTU「最後に嘘でしたって書けば嘘も本当になるって」

  ・・・え?嘘が嘘じゃなくなる=本当になる(嘘の反対は本当)、か?いや、嘘は嘘だろう。

  「この物語はフィクションです」とことわっただけで真実にはならないでしょう。

  単に、嘘が発覚するというだけのことで、やっぱり本当のことではありません。

  「嘘でした」とことわることで嘘をついたわけではないと主張できるということを、彼はいいたかったのでしょう。

  一瞬納得しましたが、よく考えてみるとおかしいと思いました。個人的に、

  「君は好き嫌いが多いね」

  といわれると、

  「確かにそれは嫌いだが、好きなものについてはお前に何一ついった覚えはない」

  といいたくなります。意味としては、「好きなものだけに心が傾き、嫌いなものを受け付けないこと」

  とあります。嫌いなものを受け付けない=好きなものだけに心が傾く、ということで、

  別に好きなものと嫌いなものが両方多いという意味ではないので、これは間違っているのでしょうか。・・・。

  今日は書いてて自分でもよく分からなくなってきました。うーむ、日本語って難しい。

  

8月5日(木)

  今日も暇だったので何となくインターネットをしていると、ドラゴンボール占いというのを見つけました。

  ドラゴンボールは私の愛しているマンガのひとつで、もちろん全巻そろっています。好きなキャラは

  孫悟空、クリリン、ミスターポポです。いくつかの質問に答えて、占いの結果が出ました。

  結果は孫悟空、とメインキャラクターの座をゲットしました。純粋で穏やかな心と鋼の肉体を持っていれば

  どんな強敵にも勝てるそうです。ラッキーアイテムは筋斗雲。さっそくカリン塔を登るとしよう。

  ちなみに、三国志占いは沮授(袁紹の軍師)、ガンダム占いはガルマでした。

 

8月4日(水)

  以前、腹痛で保健室に行ったら保険医が間違えて頭痛の薬を処方したところ、見事腹痛がおさまった

  という話を聞きました。頭痛薬には鎮痛の効果があるという見解もありますが、ここは、そう思い込んでいたら

  本当に効く、“信じるものは救われる”的なとらえ方をしておきます。

  かなり昔の話ですが、我が家にはエ○パーシール(以下、Eシール)というものがありました。このシールを

  貼ると、腰痛が治る、電池が回復する風呂の湯が冷めない、などのちょっと信じ難い

  効果が得られるという触れ込みでした。すっかり信じきった祖母はそこら中にEシールを貼りまくりました。

  風呂の湯が冷めないように洗顔の容器にも貼ってあったのですが、ある日弟の入浴中にその容器が棚から

  落下し、弟の歯に直撃し、歯が欠けるという惨事が起こりました。しかし、祖母曰く、

  「Eシールのおかげでこれくらいで済んだ」

  らしいです。まあ、そう考えられなくもないですが。そう、ものは考えよう、全ては捉え方次第なのです。

  効くと思っていれば効くのです。人間の心理なんてそんなもんだと思っています。風呂の湯だって熱い

  と思えば熱く感じるのです。心頭を滅却すれば火もまた涼し、その逆もまた然り、です。電池だって・・・、

  そう、なくなったと思っているだけで本当はまだ少し残っていて他の機器なら動くという節約の精神(?)を

  喚起すると考えればお得でしょう(かなり苦しいですが)。一見詐欺まがいに見えなくもないこの商品も、存外、

  そうでもないと思うのです。宗教に傾倒する人の気持ちも分からなくはないです。このシールは決して

  安くはありませんでしたが、使う人によっては物凄い効果を発揮するかもしれません(実際、〜で癌が治った

  とかいう話も聞きますし)。根性などの時代錯誤といわれる精神論もあながち無駄ではないと思います。

  最後に、決してこのシールを売り込んでいるわけではないので、その辺は

  ご理解下さい。てへっ。

 

8月3日(火)

  「姑息は一時しのぎって意味だよ」と友人がいってました。辞書を引いてみると、なるほどその通りでした。

  今まで、卑怯、という意味だと思ってました。このサイトでも間違って使っている言葉があるかもしれません。

  そこで今日は意味を間違いやすい言葉を集めてみました。

   確信犯   政治・宗教・思想的な信念に基づく犯罪行為。
          (× 悪いと知っててやる犯罪。)

   役不足   割り当てられた役目が実力に対して軽すぎること。
          (× 割り当てられた役目が実力に対して重すぎること。→力不足)

   薀蓄    うんちく。十分研究を積んで蓄えた学問・技芸上の深い知識。
          (× 知識をひけらかすこと。)

   名前負け 名前が立派過ぎて中身が伴っていないこと。
          (× 名前に威圧されること。)

  こんなのもあります。

   Sorry, Japanese only  日本人以外お断り
                  (× 日本語のみのページ。→Wrirren in Japanese)

   Link Free  リンク無料
           (× リンクはご自由に。)

  他にもたくさんあるでしょう。情けは人の為ならず、なども意味を取り違えやすいですね。

  ニュースキャスターもよく間違ってます。確信犯なんかは有名小説家も間違えているのを見かけましたよ。

  しかし、最近では俗な使い方も載せている辞書もあるようです。間違っている人の方が多いなら

  すでにそっちが本当の意味であるような気もしますが。

  

        

8月2日(月)

  夏休みです。ヒマです。パワプロのペナントを数年自分でプレーするほどヒマです。

  夏休みに入って需要が増えるはずの塾からも(個別塾講師のバイトをしています)、なぜか仕事干され気味です。

  そりゃー頭もさほどよくないし英語くらいしか出来ませんが、夏休みの方が少ないなんてひどくないですか?

  今日はバイトネタをひとつ。

  先日、早稲田とかその辺を受けようとしている生徒に質問されました。大阪大学英語の過去問でした。

  なにやら見たこともない単語の羅列を記した紙切れが目の前にあります。しかも、文章の構成がサッパリ

  わかりません。設問はおいといて、何が書いてあるのかだけでも分かろうと努めていたところ、その生徒が解いた

  すばらしい和訳を見せました。これ以上何が聞きたいねん。しかもこれ他塾の課題やん。

  それでも分からないと言うので考えてるふりをしながらバグっていると、チャイムがなったのでそそくさと逃げました。

  講師という立場上分からないとはいえないので、チャイムには助けられました。マジで。一流大学ってやっぱり

  難しいなーと、今更のように感じました。同時に、彼女はすでに私より頭がいいことに気付きました。

  そら仕事減るわー。

 

8月1日(日)

  今日は甲子園へ行ってきました。日曜で、しかも巨人戦なのでスタンドは超満員でした。

  試合はローテの谷間っぽい両先発でスタートしましたが、意外にしまったゲームでした。阪神打線は5回まで

  赤星の内野安打1つ。高々と打ち上げるフライとライナーの連発でした。以降、チャンスをものにできず、

  最後に意地を見せたものの1-3で敗れました。9回の代打アリアス・片岡のときはスタンドが沸きました。

  1塁アルプスで観戦しましたが、いろいろとすごかったです。当然阪神一色で、身の危険を感じた友人は

  巨人の応援を諦めてました。応援のパターンが進化してました。応援歌のときに振り付けがあったり、

  矢野の新応援歌があったりと、いろいろ新要素が追加されてました。そして、強烈だったのが野次です。

  ぶっちゃけ試合よりも面白かったです。いくつかご紹介。

 

  @巨人の打者が追い込まれたとき。

   「今のはストライクやろー!ワンバウンドやけど。」  速球のワンバウンド。

  Aマウンドに巨人の内野手が集まったとき。

   「なに集会しとんねん!はよせーや!」  集会て。

  Bファールフライがあがったとき。

   「落とせー、とんなー!・・・あ、なにとっとんねんこのボケが!」  そらとるわ。

  Cチャンスで阪神藤本。

   「藤本ー、ほりこんだれ!」  期待薄いなー。

  DHRを期待して、「ここまで来い」という応援。

   「ここまで、ここまで、桧山!」 ここファールゾーンですけど。

 Eどうやら彼は桧山の大ファンのようです。

   「桧山ー!桧山ー!桧山ー!」  終始、ことあるごとに叫んでました。

 

 

過去ログ

TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送